hiroto-dojo

4スタンス倶楽部ロゴ   reash project
TOP blog newstoiawase
各施術所紹介 スタッフ紹介 一口コラム お客様の声 link おすすめ商品
 
一口コラム
バックナンバー

こちらのコラムでは週替わりで5人の先生方が順番にお話しをしてまいります。
 
鈴木俊敬施術部部長

第91回 一口コラム

今回の担当は
施術部部長 鈴木俊敬です。

平成23年9月28日

 

「第1回整体技術セミナー」

こんにちは鈴木俊敬です。今回は7月31日に行いました整体セミナーの内容をお伝えしたいと思います。廣戸道場では色々なセミナーを開催してきましたが、整体技術については初の試みでどういった内容にすべきかかなりミーティングを重ね内容を練っていきました。10時から16時までの中でまず廣戸聡一代表よりレッシュ4スタンス整体の概論をお話して頂きまして10時半から1時間、私が解剖学を説明させて頂きました。骨の名前や筋肉がどうというよりは骨がどう動くとスムーズに軽く動くのか、逆にどう動かしたら痛みがでたり壊れてしまうのかという事を中心に骨格模型を使って話しました。参加者27名の中には廣戸道場の通院歴25年の方もいらっしゃいまして鋭い質問を飛ばして頂き有り難うございましたw。その後は小杉先生に身体の軸に関する話を30分して頂き、安定という事はどういう事かをわかってもらい午前中の学科が終了しました。

大活躍のガイコツさん!15年間みんなにい じられて、ボロボロになりながらも頑張っ てますw

昼休憩を挟みまして午後はみなさんお待ちかねの実技を3時間みっちり行いました。ここから廣戸聡一代表が実演を交えながら説明していきます。まず受講者同士、立位、座位、仰向け、うつ伏せと色々な体勢からお互いの歪みを見て頂きました。いわゆる視診ですが、皆さんかなり苦戦されてましたが、顔は楽しそうでした。次は身体の触り方という簡単そうで一番難しく非常に重要な所です。ポイントは相手を緊張させない事、自分が楽な事でできる事です。楽をして適当にやれと言ってるのではなく自分の体勢がバランスよく安定している状態で相手の腕や足を持っているのかという事です。これができないと自分自身が悲鳴を上げてしまいますから要注意です。これができた上での腕を回したりするなどの順番になりますので触り方ができない事には先に進めません。このころには皆さん汗だく、、、でも楽しそうですww

なんとか触り方と立ち方ができましたら、肩を内回し、外回しして、どちらが動きやすいかのチェックをします。皆さん喧々諤々あーだこーだ言って悩んで話し合ってます。やってる事は非常にシンプルなんですが、凄い難易度高いです。この動きを足でも同じように検査していき、動きやすい方向に回していきます。廣戸道場のテクニックは見た目シンプルで簡単そうに見えるんですが、実際やってみると難しいというものがほとんどなんです!何度も言いますが自分が安定している形が取れれば、簡単な動きなんですが、その安定する事に参加者の皆さんは四苦八苦していました。


テキストの内容です。写真を多く使いましてわか りやすく骨格をイメージして頂きました。 立体的に見る事が非常に重要になります。

今回やりました実技は腕と足回しだけになりましたが、この動きは首を動かしたり、骨盤を矯正したり、色々な事に応用が効きます。参加された方は何度も反復して身につけて頂けたらと思います。

ザッと振り返りましたが、次回第二回整体セミナーは10月30日に開催する事に決まりましたので、皆さんのご参加お待ちしております。ではまた!


 
2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年以前


予約

原宿

池ノ上

取材その他の問い合わせ

廣戸聡一の『レッシュ理論』については
レッシュプロジェクト

『4スタンス理論』については
4スタンス倶楽部

 

本日の廣戸道場 | 新着NEWS | お問い合わせ | 各施術所紹介 | スタッフ紹介 | 一口コラム | お客様の声 | LINK | おすすめ商品

copyright

reash project