「ガンダーラ伝説」
皆様、こんにちは。
今週のコラムを担当させて頂きます中條雅章です。
宜しくお願いします。
師匠に、施術の技術指導を頂く中で、
「患者様の身体、見た目に騙されるな!」
「真実、真犯人は誰(どこ)だ!」
と御指導頂きます。
患者様の身体を診させて頂く中で、
「痛い所や、見た目の形に捉われて、施術に入るな!」
という事です。
患者様が、平らなベッドに寝たからと言って、
患者様の身体が、平らになる訳でもなく。
また、身体の骨組みが、正しく配列される訳でもなく。
常に患者様の身体を、
「平面的に見るな!」
「立体的に診ろ!」
と御指導頂きます。
骨ひとつとっても、
骨と骨の間にある関節をとっても、
どの様な角度で向き合い、存在しているのか?
人間の身体、立体的に3次元で歪むと考えた時に、
前後
左右
上下
そして、回旋。
頭頂から足底という身体を全身で捉え、
頭蓋骨、胸郭、骨盤の配列。
人間、
10人いたら10通り。
100人いたら100通り。
1000人いたら1000通り。
ある訳ですが、、、
そこに、師匠の提唱する身体法則、身体理論が存在する!
人間の身体は、奥が深い!
患者様、ヒト様の身体を預かる!
診させて頂く!
施術で良くなれば、患者様の人生が変わる!
天竺に、有難いお経を頂く為に、難行苦行の修行を重ねる三蔵法師の気持ちになります!
整体、施術は、人生そのものですね! |