hiroto-dojo

4スタンス倶楽部ロゴ   reash project
TOP blog newstoiawase
各施術所紹介 スタッフ紹介 一口コラム お客様の声 link おすすめ商品
 
一口コラム
バックナンバー

こちらのコラムでは週替わりで先生方が順番にお話しをしてまいります。
 
施術部  中條雅章

第392回 一口コラム

今回の担当は
施術部 中條雅章です。

平成29年9月20日

 

「4スタンス理論タイプチェックの深さ!」

今週のコラムを担当させて頂きます中條雅章です。
宜しくお願いします。

4スタンス理論に出会うと、必ずタイプチェックというものがついてまわります。
自分は何タイプなのか?
または、トレーナー側、指導者側の立場であれば、クライアント様が何タイプなのか?
気になるところですよね!
このタイプチェック、見た目の形だけにとらわれてしまうと、中々上手く出来ません!
また、タイプチェックを受ける側としても、はっきりとタイプの差を感じる事は出来ません!
4スタンス理論の公式トレーナーの方々であれば、実感されているかと思います。

公式トレーナーのレベルは、、、
初級クラスのプレイヤー級
中級クラスのコーチ級
上級クラスのマスター級
とあります。

コーチ級クラス、マスター級クラス、各クラスの修得必須のタイプチェックがそれぞれあります。
自他共に正しい立位姿勢が出来、プレイヤー級のカリキュラムにあるリポーズトレーニングを、知識的にも、技術的にも理解し、実践出来なくてはなりません。

また、各タイプの身体特性を理解した上で、自分自身の軸シフトの動きが要求されます。

この様に、知識と技術の集大成が、タイプチェックというものに表れてくるのです。

4スタンス理論の公式トレーナー、レッシュトレーナー旨味、凄味は、、、
競技そのものの技術を指導するのではなく、、、
身体の動きを分解し、一見その競技の技術からは、かけ離れた運動動作を指導する事で、、、
その競技の競技力を、向上させてしまうところにあると思います。

話しは、タイプチェックに戻りますが、、、
タイプチェックも同様に、プレイヤー級のカリキュラムから見直し、稽古してみては如何でしょうか?


 
2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年以前

予約

原宿

池ノ上

取材その他の問い合わせ

廣戸聡一の『レッシュ理論』については
レッシュプロジェクト

『4スタンス理論』については
4スタンス倶楽部

   
 

本日の廣戸道場 | 新着NEWS | お問い合わせ | 各施術所紹介 | スタッフ紹介 | 一口コラム | お客様の声 | LINK | おすすめ商品

copyright

reash project