hiroto-dojo

4スタンス倶楽部ロゴ   reash project
TOP blog newstoiawase
各施術所紹介 スタッフ紹介 一口コラム お客様の声 link おすすめ商品
 
一口コラム
バックナンバー

こちらのコラムでは週替わりで先生方が順番にお話しをしてまいります。
 
施術部中條雅章

第688回 一口コラム

今回の担当は
施術部 中條雅章 です。

令和5年9月27日

 

「身体と道具、どっちが先?」

皆さま、こんにちは。
今週のコラムを担当させて頂きます中條雅章です。
宜しくお願いします。

廣戸道場にお見えになる方々にお話しを聞かせて頂くと、何かしらの運動、スポーツに携わっている方が多い様です。
それぞれの競技には、必ずと言って良いほど道具が存在します。

プレーヤー自身、
道具に関心、興味があったり、
道具に拘わったり、
道具に頼ってしまったり、
様々ですよね?

廣戸道場におきましては、先ずは自分の身体を道具として考えます。
今現在持っている自分の身体を、それぞれの現場において、全身の骨格をフルに活用出来る様、整えていきます。
もちろん動力としての筋肉も大切ですが、先ずは骨格を整えるのです。

プレーヤー自身、頭で考えた行動を、身体でコントロール、表現して行く為に、全身の骨組みが満遍なく動かせる事!
206個の骨が、共同作業する事が大切なのです!

世の中的には、筋肉思考が強いと思います。
廣戸道場では、先ず骨、骨格なんです!

仮に、故障した車を、いくら走らせた所で、故障車に変わりはありません。
痛みがあったり、動きづらい骨格に、強い筋肉をつけたとしても、、、
故障車であれば、馬力のあるエンジンを搭載したとしても、故障車は故障車なのです。
骨格、フレームを整備した上で、自分が望むパフォーマンスに合わせた筋肉、筋力をつけていくべきと考えます。

身体も道具として捉え、
先ずは、自分自身の身体、骨格に目を向けられてみては如何でしょうか?
そして、その先に、自分に合った道具を使う事で、パフォーマンスが上がるのではないかなぁ?と考えます。


 
2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年以前

予約

原宿

池ノ上

取材その他の問い合わせ

廣戸聡一の『レッシュ理論』については
レッシュプロジェクト

『4スタンス理論』については
4スタンス倶楽部

   
 

本日の廣戸道場 | 新着NEWS | お問い合わせ | 各施術所紹介 | スタッフ紹介 | 一口コラム | お客様の声 | LINK | おすすめ商品

copyright

reash project