hiroto-dojo

4スタンス倶楽部ロゴ   reash project
TOP blog newstoiawase
各施術所紹介 スタッフ紹介 一口コラム お客様の声 link おすすめ商品
 
一口コラム
バックナンバー

こちらのコラムでは週替わりで先生方が順番にお話しをしてまいります。
 
施術部西澤正樹

第782回 一口コラム

今回の担当は
施術部 西澤正樹 です。

令和7年9月3日

 

「パリッと春巻き2」

以前のコラムで、夕飯に家内お手製の出来立ての春巻きを食したところ、その美味しさに感激した事を書かせていただきました。
本日日曜日も、週に一度の家族揃っての夕飯のひと時に無事参加することが出来ました。
本日の献立は、「紫蘇入り鳥つくね」でした。
やはり出来立ては美味しいですね!
食べた瞬間にまず感じる紫蘇の香り。
続いて来る肉の柔らかさ、ジューシーさ。
そこに、かかっているやや甘みのある醤油だれがよく絡みます。
いやぁ本日もご馳走様でした!

出来立てや採れたて。
一番美味しい時に、それを丸ごといただく。これはとても幸せな事ですね。

「鉄は熱いうちに打て」なんて言われます。

絶好の機を逃さない。
そのためには日々をどういう心持ちで過ごすか、という事だと思います。

「流した汗は嘘をつかない」

「お天道様が見ている」

なんて言葉もあります。

自分自身の最高の瞬間を感じるために。

人生をよりドラマチックに生きるために。

それには当たり前にやるべき事を、その通り当たり前にやり続ける事。

昨今YouTuberが再生回数を伸ばすために奇を衒った、やり過ぎた行動をしたりして問題になっています。
そんな浅い次元ではなく、深みのある時を見つけるのは、きっとそうした日々の過ごし方が大切なんだと思います。
そんな事を感じた夕飯のひと時でした!


 
2025年 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年以前

予約

原宿

池ノ上

取材その他の問い合わせ

廣戸聡一の『レッシュ理論』については
レッシュプロジェクト

『4スタンス理論』については
4スタンス倶楽部

   
 

本日の廣戸道場 | 新着NEWS | お問い合わせ | 各施術所紹介 | スタッフ紹介 | 一口コラム | お客様の声 | LINK | おすすめ商品

copyright

reash project